LIVE MIX VOL.30
さて、ライブミックスもいよいよ30まで来ました。
とうとうPCミックスを追い越してしまいました。
ターンテーブル2台とミキサー1台を使い、生でミックス
する快感を再認識する機会があり、そこから
このlive mixシリーズが始まったわけで、
このシリーズを軸とし、これからも80年代サウンドを
中心に選曲ミックスしていこうと思います。
使用機材及びソフト
turn table
technics:sl-1200mk6二台
dj mixer
allen & heath:xone 92
vinyl controler
m-audio:conective & torq
(スクラッチライブと同じ原理のものです。あまりメジャーじゃないので補足)
上記のセットでライブミックスしたものを
wavelabで録音し、acid 7でマスタリング。
digion sound 5でcdにライティング。
以上になります。
LIVE MIX VOL.30
01.BAD PASSION(INST-STEEL MIND-1982
02.CHINESE REVENGE-KOTO-1983
03.FEEL THE DRIVE(INST)-DOCTOR'S CAT-1983
04.THE VOICE OF Q(INST)-Q-1983
05.LIFE WITH YOU(INST)-EXPANSIVES-1982
06.TAKE A CHANCE(INST)-MR.FLAGIO-1983
07.Catch(Vocal)-Sun La Shan-1982
08.GIMME LOVE(ITALIAN VER)-CELLOPHAN-1983
09.VIDEO GAMES-ALIEN-1981
10.PENGUINS INVASION(INST)-SCOTCH-1983
11.MAKIN MUSIC(DUB)-GARY'S GANG-1983
12.DIRTY TALK-KLEIN & M.B.O.-1982
13.SPACER WOMAN-CHARLIE-1983
14.Home Computer-kraftwerk-1981
15.Sounds Of The Humanoid Kind-EIMS-1983
16.spacelab-kraftwerk-1977
17.CHASE-GIORGIO MORODER-1978
18.THE ULTIMATE WARLOAD(edt)-THE IMMORTALS-1979
19.UNDERWARER-HARRY THUMANN-1979
20.hills of kat mandu-tantra-1980
TOTAL TIME=80分弱
さて今回は、30作品目の節目なのですが、特に特別なものを
作ったつもりは無いです。過去に使用した曲も数曲ありますが、
基本的に80年代初期に、NYのdiscoなどでオンエアされていたもの
がメインです。このような選曲だったかはさだかではない、いや、
このような流れではないとおもう(笑)。
現在でも再評価されてる
イタロサウンド、イタロと言っても僕ら世代では哀愁漂う
甘い感じのユーロビートに近いものを連想するが、今回収録されてる
曲の大半は、それとは全く違うもの。
当時はエレクトロブギー、
イタロブギーなんてジャンルでくくられてたもので、強烈なエレクトロ
ビートにダービーなシンセやベース、ヴォコーダー等が絡む、かなりかっこいい
サウンドが中心です。現在でもhouse や technoのDJさんが、
使うことでかなり一般的になってるようです。
後半は70年代後期のdiscoサウンド。
いわゆるモロダーサウンド、テけテけサウンドからシンセdiscoサウンドに
至る流れで締めくくってます。
興味のある方は是非聴いてください。
320bpsです
ダウンロード
NONSTOP MIX作品へのリンク先へ戻る
80 disco mix(トップページ)へ戻る