fc2ブログ

80's disco mix

80年代のdiscoサウンドを語ればいいじゃない

2018年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

年末年始は忙しい

さて、作品作りの意欲は何処へ?
ありますよ!ありますよ!ありますよう!

80年代後期から90年代初期のフロア再現
先日キンクイイメージ過去作品をご紹介しましたが、
反響がそこそこ有りました。

んで、その手のものをもう一度高音質で作ってみたい衝動に
駆られておりますが、ありがたいことにレコードデジタルラボの
オーダーがそこそこ混んでおりなかなか自身の作品に取り掛かれません。

また、お客様からノンストップミックス作品のご依頼も有り、
そちらを最優先に進めて行こうと思います。
こちらのオーダーは80年代のディスコヒット曲50曲ほど選曲いただき
そのなかから私が選んで構成するという流れで承りました!

大事なお客様なので、きっちりしっかり最高の音質と構成で
作りたいと思います!

自身が望む作品も順次進めていこうと思います!

あ、ジャズファンク系の、、例えばlevel 42とか、
シャカタクとか、またはジョージ・デュークとか、ソウルフルでありながら
軽快な感じの曲をまとめたミックスも作りたいのであります!!!!!

乞うご期待!
スポンサーサイト



| 近況 | 18:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

最近のリマスター盤

さて、ここへ来て少し落ち着いてきたので、
レコード録音中の時間を利用してブログ更新。

相変わらず80年代モノのリマスター盤を気にしながら、
買おうか、やめとこか、悩みが尽きない今日このごろです。

というのも最近のリマスター盤、購入するものすべて
当たり!音がいいのです!

ジャケットやインナーの復刻、それはそれでありがたいですが、
とにかく音が良くなければ意味がないです。

最近いくつかのリマスター盤を購入したので、
音の良いものだけ順次紹介していきます。
TINDRUM-2
GENTOL-2
まずは上記の二枚。

80年代を代表するバンドの一つ、ジャパン
わたしのフェイバリットアルバムであるブリキの太鼓とまあまあ好きな孤独な影。
(本当はQuiet LifeがJapanの中で一番好きw)
この二枚がリマスター盤として発売されました。もちろんレコードの話です。

レギュラー盤と二枚組スペシャル盤が存在します。
二枚組スペシャル盤はアビーロードスタジオでハーフスピードリマスタリング
されたとのことで、証明書のようなものが入っております。

なんだかものすごく豪華で音質が良さげな雰囲気が
ムンムン伝わってきます。
以下がスペシャル盤の画像です。
TINDRUM-1
GENTOL-1
serial
スペシャル盤は2枚組で45回転各面に2曲ないし3曲収録。
オリジナル盤のようにA面を通して聴くのがベターなのだが、高音質盤
となれば多少面倒でも盤をひっくり返す回数が増えてもそこは目をつぶる。
果たして音質は?

レギュラー盤の音、間違いなく音質が向上している。
低音の量感が増した感じはあるが、高音のクリアーさもあるので、
総じて高音質になった印象。

スペシャル盤は輪をかけて高音質。裏返す面倒さも吹き飛ぶ!
とまではいかないが、レギュラー盤との差は明らかです。
音圧、音質、質感、所有感、色々満たしてくれる!
ただ、通常はレギュラー盤で十分ではないかと感じました。
それなりのレコード再生環境があってスペシャル盤の良さが
わかるのでは?と感じました。それなりの音量で聴かないと
良さはわからないかも。

つまりそれなりの環境、音量で聴いてわかる満足感!
ってことでおすすめはレギュラー盤。

マニアはレコード再生環境なくても
両方購入するべし^^


| レコード | 14:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Pc Mix Vol.26 (Like A King & Queen Floor)



過去ミックスです。
十数年前に作成したものです。
キングアンドクイーンイメージで作りました。

久しぶりに聴いたらまあまあ出来が良かったので
アップいたしました^^

Pc Mix-VOL.26
01.TENDER LOVER/BABY FACE-1989
02.ON OUR OWN/BOBBY BROWN--1989
03.REAL LOVE/JODY WATLEY-1989
04.I LIKE IT/DINO-1989
05.HERE WE GO/C&C MUSIC FACTRY-1990
06.THE POWER/SNAP-1989
07.TOUCH ME/49ers-1989
08.RIDE ON TIME/BLACK BOX-1989
09.I DON'T KNOW ANYBODY ELES/BLACK BOX-1990
10.STRIKE IT UP/BRACK BOX-1990
11.THIS IS THE RIGHT TIME/LISA STANSFIELD-1990
12.JUST ANOTHER DREAM/CATHY DENNIS-1990
13.HAPPENIN' ALL OVER AGAIN/LONNIE GORDON-1990
14.GET UP(BEFORE THE NIGHT IS OVER)/TECHNOTRONIC-1990
15.SHOW'M THE BASS/M.C. MIKER G-1990
16.THE BEACH(KZ EDIT)/AFRIKA&THE ZULUKINGS
17.THE UNBEATABLE DREAM/AKEEM OLAJUON AND HURT'EM BAD-1988
18.IT'S ONLY TAKE A MINUTE 87 MIX/TAVARES-1987
19.LET'S ALL CHANT/PAT & MICK-1988
20.ALWAYS ON MY MIND/PET SHOP BOYS-1988
21.GET READY/CAROL HITCHCOOK-1987
22.YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW/LORRAINE McKANE-1989
23.PURFECT TIME/ROSE-1989
24.ONLY YOU/VIRGIN-1988
25.LITTLE FLOWER/THOMAS & SCHUBERT-1989
26.JIVE INTO THE NIGHT/GEREEN OLIVES-1988
27.POWER OF MAGIC/ALPHATOWN-1989
28.DIVINE/MIKE HAMMER-1989
29.COME BACK & DO IT/MALCOLM J. HILL-1988
30.LOVE & PASSION/GIPSY & QUEEN-1989
31.TABOO/THE FRAME UP-1990
32.JAPAN JAPAN/ALPHATOWN-1989
33.BAD DESIRE/F.C.F-1989
34.BOOM BOOM DOLLER/KING KONG & THE DJUNGLE GIRLS-1988
35.EVER & EVER/VENICE-1989

| 過去のミックス作品 | 10:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

諸々多忙で。。。

なかなか更新ができません。
あれから2回イベント参加しましたが、選曲一覧紹介したいところですが、
もうしばらくお待ち下さい!

仕事諸々、録音業務諸々、プライベート諸々

忙しくしております。

| 近況 | 08:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |