fc2ブログ

80's disco mix

80年代のdiscoサウンドを語ればいいじゃない

2016年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

レコードの針を....

さて、イタロnonstop mix制作を謳ったのが先月。
レコードのチョイスはしていたものの、仕事が忙しくなかなか進まず、、、
レコードのハイレゾ録音も全くできないまま月末となってしまいました。

そんな中、ようやく重い腰を上げて、、、お気に入りのカートリッジに
接続してるリードワイヤーを交換する作業をしました。
高価な針なので慎重に慎重に作業を進めたのですが、
最後の最後に力が有り余った勢いで手がスライド。。。。

大事な針が、、、、見事に抜けてしまいました!
買ってまだ2ヶ月....
残念としかいいようがありません。

物はvan den HulというメーカーのVDH-CRIMSONというグレード。
驚くほど高価な針なのですが、折れたり抜けたりした針の修理は
商品価格の1/5の値段だそうです。、、、、
それでも大変痛い出費!修理にも1ヶ月以上かかるそうです。

お気に入りの針でレコード録音作業を進めようと思っていたのですが、
年内取り掛かりは微妙かも。。。
とりあえず、、、いや、かなり落ち込みんでいるので
、しばらくは立ち直れそうもないので(笑)、別の針で
ほそぼそとレコードを楽しみます。
スポンサーサイト



| 近況 | 15:19 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

再発盤とオリジナル盤、比べてみた-2

town
2016,10/1発売の
吉田美奈子『TOWN/恋は流星』
アナログ12インチシングルレコード
http://tower.jp/article/news/2016/08/24/n101
再発盤。

オリジナルは1981年に発売されており、
当家にはTOWNの輸入盤12インチシングルがございます^^
本日再発盤が届きましたので、
早速オリジナル盤と比較試聴してみました。

再発盤といえばデジタルリマスター等の宣伝文句に
釣られて色々買ってみるものの、最終的には
オリジナル盤が一番良い音だと、、、
散々騙されてきましたが(笑)、今回はかなり
気合の入った再発盤らしく?!、期待値は高いです^^

で、まずはオリジナル12インチ盤から聴いてみる。
左右のバランスが良く、音の広がりが素晴らしい!
文句なしの高音質です。ちなみにLP盤も聴いてみましたが
LPならではの高音質です。しかし12インチシングルは
広いダイナミックレンジの抑揚があって更に良いです!
改めてオリジナル盤の良さに感動しました!
かなりハードルが上がりましたが、再発盤の音は。。。。!?

アンプのヴォリュームはそのままで、
再発盤に針を落としました。いきなりすごいです!
地を這うような低音と部屋の壁を取っ払ったかのような
音の広がり!!システムによっては低域が膨らむ
恐れがあるくらい低域が出てます!しかも他の帯域が
低域にスポイルされること無く、ヴォーカルも高域も
のびのびと鳴っております!ヴォリュームを上げても
耳は痛くならず、テンションだけが上がります(笑)。
再発盤で良いものは過去に皆無でしたが、今回は
デジタルリマスターと、カッティング技術が秀逸
ということで、個人的感想で恐縮すが、オリジナル盤よりも
音が良いと思います。

さて、これからB面聴いてみます。

| レコード | 07:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |