fc2ブログ

80's disco mix

80年代のdiscoサウンドを語ればいいじゃない

2016年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Pc Mix-VOL.54(Japanese系第二弾)ようやく)完成です。


さて、少々焦り気味で新作公開してしまいましたが、選曲構成と一箇所繋ぎが
気に入らなかったので35%ほど内容を変更しました。
その結果!自己満足度高い作品が完成しました(笑)。

毎回新作は一番完成度が高いと思ってるので、それほど大げさなことはないのですが、
今回のはPc Mix Vol.52を凌ぐほど満足度高いです!

今回のVol.54ですが、特別凝ったことしてるわけではないですが、
選曲構成、展開、つなぐポイント、音質、
全てにおいて自己満足度が高いということです。

私の作るNonstop Mix作品は、凝りに凝ったMixも売りの時がありましたが(笑)、
ここ最近では、次の曲にスムーズに移行できるか!ここに重きを置いてます。

ミックス時やカットインのタイミングで違和感の出てしまう場合は、
ミックスのポイントを変えたり、前奏や間奏を利用したり、あるいはサビの一部分を切った貼ったで
アクセントをつけた後にカットインしてみたり。。。
それでダメなら選曲に問題有りと判断し、別の曲で展開を考えます。
要はマッチングが良いか否かを最重要としておるのです!

しかし、いくらマッチングが良くても、リリースの年代や関連性等、
全く接点のない曲はチョイスしません。関係性を持たせて展開するのが選曲ですからね。
その辺も当然こだわっております^^。

前回のVol.53については、久しぶりの和物ミックスで、手探りで作った感じは
否めないので、可もなく不可もなくと言ったところでしょうか(汗)。いえいえ、、
ってか、Vol.53も展開的にはかなりお気に入りなので、可とか不可とか
そんな言葉で片付けられません(笑)。Vol.53もかなりの高評価なので、
とても満足度高いです。それがあってのVol.54の制作に至ったわけですからね。

さて、肝心のVol.54につきましては、配置する曲調のバランスが秀逸と思ってます。
そこにミックスのタイミングが相俟って自己満足高い高いに繋がるわけです(笑)!

また、メジャーどころの素晴らしい曲以外にも、80年代初期前後にこんな素晴らしい曲が
あったのかよ!って突っ込みたくなる曲も使ってます。終盤のフュージョン系から
男性ヴォーカル物2曲のチョイス、そして大好きな高橋幸宏ソロアルバムから坂本龍一
作曲のElastic Dummyへ!続いて幸宏プロデュースのRajieへ!最後の曲も坂本龍一が
アレンジで参加しており、演奏もYMO全員参加となってます!

とまぁ、関連性も持たせながらスムーズに展開するための選曲はなかなか大変ですよ!
ってことを伝えたかったのでございます。

今回もレコードをハイレゾ録音してからのPc編集となりました。14.Tokyo Tower以外は
すべてLPからの録音です。概ね高音質レコードなので、音質調整は楽ちんでした^^

興味有る方はぜひ聴いてください。Mixcloudのリンク用意しております。
また、直接mp3で聴きたい方は、ご自身で楽しむことをお約束できる方のみ、
ブログ上にあるメールフォームで連絡ください。

いつも感想メール下さる方々、ありがとうございます。簡単なメッセージだけでも
嬉しいんです^^これからもよろしくお願いします。

mixcloudで聴く

Pc Mix-VOL.54
01.Only A Love Affair-佐藤 博-1982
02.Fill The Sail-AB's-1983
03.Midnight Driver-吉田 美奈子-1980
04.Yellow Cab-山下 達郎-1979
05.Sexy Robot-当山 ひとみ-1983
06.Funky Little Queenie-大橋 純子-1977
07.Midnight Shuffle-Cosmos-1982
08.Do What You Do-Noriki-1983
09.Exotic Yokogao-当山 ひとみ-1983
10.Bomber-山下 達郎-1978
11.Never Touch Again-角松 敏生-1984
12.Town-吉田 美奈子-1981
13.悲しみの Jody (She Was Crying)-山下 達郎-1983
14.Tokyo Tower-角松 敏生-1985
15.Misty Lady-Casiopea-1983
16.City Of Silver Gray-難波 弘之-1981
17.First Light-松下 誠-1981
18.Elastic Dummy-高橋 幸宏-1978
19.Hold Me Tight-Rajie-1977
20.Carnaval-大貫 妙子-1980
れこ

スポンサーサイト



| pc mix | 16:12 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |