ごぶさたん!
いろいろ忙しくて充実しておる。
しかしレコードは毎日聴いております^^
ミックス作りたいのですが、なかなか時間が無くてね。
梅雨までには1本作りたいねー。
その前に毎度恒例の主観的80年代高音質アナログレコードの紹介です。
Grace Jones-Warm LeatheretteGrace Jones-NightclubbingGrace Jones-Living My Life↑Grace Jonesのこの三枚は、音質もさることながら、内容演奏共に最高です。
Kraftwerk-Electric Cafe↑いまさらですが、この盤もかなりの高音質。
当時ではまだ珍しいフルデジタルのレコーディング&マスタリングだそうで、
リミキサーでおなじみのフランソワーズケヴォ-キアンの
スタジオで製作されたようです。
ジャケットのクレジットに、書いてありますね。
Enchantment-UtopiaHoward Johnson-Keepin' Love NewGlenn Jones-Everybody Loves A Winner↑このアルバム収録のI Am Somebodyがメインチューンになるのですが、
12インチも何種類か出てます。しかし、LPに収録されてるものが一番高音質と思うぞ。
Survivor-Eye Of The TigerSurvivor-Caught In The Game↑Caught In The Gameは前作に比べてセールスはパッとしなかったが、
内容はかなり良いと思います。
Talkingheads-Remain In LightTalking Heads-Speaking In TonguesTalking Heads-Little Creatures↑Speaking In Tonguesは特にお気に入り。
オーディオセッティングで音チェックするときに多用します。
Rose Royce-Stronger Than EverABC-Beauty StabThomas Dolby-The Flat Earthまだまだございますが、今回はこのくらいで^^