定期的にレコードを購入してるのですが、録音が進まなかった。。。
なぜか、、、とにかくこの季節は暑い。
エアコンがないと生きられない。。。。
ただでさえPCや機材が熱を出すわけだから、この季節のマイルームは
熱帯雨林。。。エアコンは必須。
しかし、録音となるといろいろなことに気を遣う。
特に電源関係とエアコンは大いに関係が有り、エアコンをつけると
ブーン!かすかな音がレコード針から伝わってくる。エアコン消すと
ブーン音がなくなる。。。せっかく機材揃えて録音環境整えてるのに
この、、、ブーーーーンはいただけない。
そんなこんなで録音も滞るわけだ。
それと、ここ最近はファンクやブギー系のどちらかというとソウル系の
ミックスが多かったのですが、前回のPc Mix Vol.43から少し寄り道も
有りだなと。。。。それで、その寄り道的なジャンルのレコードを
買いあさっているわけです。もちろん大好きな80年代前半の音なので
80'sファンの方ご安心を。そのレコードたちもぼちぼち集まってきたので、
これから涼しくなる季節に向けて録音始動と行きたいです。
仕事最優先ですが溜まりに溜まってるもの日々吐き出していこうと思います。
Pc Mix Vol.44は少し思い入れを深めようかなと。昭和44年生まれであるし、
来年早々には44歳になるし。ちょいと記念的な作品にしようかと。。。。
といってもミックスやエディットを複雑にするのも疲れるので(笑)、
原点回帰と44記念をテーマに!なんて今日のブログを書きながら考えてます。
とりあえずブログ更新が緩やかになってることと、近況報告兼ねての
次回作品告知とさせていただきました。
文字だけというのも味気ないので、過去のre-edit作品です。
今聴くと詰めが甘いような気がしますが、、、、、
3時間ほどで出来た割にはってことで作った当初は大満足でした。