fc2ブログ

80's disco mix

80年代のdiscoサウンドを語ればいいじゃない

2011年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Rock Me Amadeus(Zukei Mix)-Falco祝!50000アクセス記念(少)



さて、当ブログ、、、いつからここで始めたかさだかではないですが、
数年を経て~経て~経て~経られて~ようやく50000アクセス!
一日わずか20人ほどしか訪れない絶滅危惧品種的な、、、
知る人ぞ知るブログにお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともマイペースで地道に更新してまいりますので、変らぬご愛顧を
賜りますようお願い申し上げます。

50000アクセス記念にふさわしい?Re-edit作品ができましたので、
このタイミングで紹介したいと思います。

地元で一番尊敬するDJさんより制作依頼があったわけですが、
今回は打ち合わせすることなく一気に仕上げたわけで、更に一発オーケー
頂戴しまして、ついでに間奏つきのロングヴァージョンも頼むねと言われて、
こちらは聴かせるまでも無く、記念に便乗して早々にこのタイミングで紹介
することにしました。多分K●JIさんも気に入ってくれるでしょう!

さて、件の通りアマデウスをいじったわけですが、日本では一番なじみのある
ヴァージョンを元に、パン粉!やらロックミー!やらアマデゥース!やら
サンプリングをちりばめてかなり凝った効果と構成と叩きで、
かっこ良く仕上げてみました。ポイントは前奏の後のしっとりベースで一旦静めて
からのーーーー!アマデウスアマデウスデウデウアマデウスでうでうで薄
アマデウスアマデウスアマデウスこの騒がしい箇所で一気にハイテンション
になってしまうところ。いっちゃん最初にできたフレーズなので、それに合うような
派手な感じに仕上がってしまいました。

苦労した点は、hip hopばりの独自のノリのおかげで、叩きのタイミングが一筋縄
ではいかず、微妙なずれ具合でカバーしてでっち上げました。
それと、複数ヴァージョンはあるものの、おいしいネタは乏しく、試行錯誤アンド
歌声リップを駆使して素材を抽出した点です。

両ヴァージョンとも短時間で作成した割りには良くできてると思います。
いいえ、時間関係なく過去の作品の中でもトップクラスのできと思います。
50000アクセス記念だからこうでも言っておかないとね。。。

実はShort Lengs Mixも存在するのですが、機会があれば未発表ミックスの
カテゴリーを作った折にでも紹介したいと思います。

補足ですが、上段のFull Lengs Mixが間奏ありの長いやつです。
フロアがダレたら途中で変えられるように間奏設けました。
下段のSemi Lengs Mixがフルに全部On Airすることを前提に作りました。
しかし、途中でフロアがダレたら、次の曲にいけるように、
合い間にカットインのポイント複数設けてあります。

過去ミックス紹介のすぐ後でなんですが、50000アクセス記念Re-editということで、
じっくりと聞き込んでお楽しみくださいませ。

かなりかなりのお気に入りです。

当人が作るre-editは、個人的趣味でもありますが、
基本的に現場でプレイするDJさんのために作っております。
是非現場で使いたいというDJさんは、メールで熱いメッセージを!

80 disco mix(トップページ)へ戻る
作品及び収録曲一覧を観る

色薄っ
スポンサーサイト



| re-edit | 21:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Pc Mix Vol.11

さて、再び過去のミックス作品の紹介です。
Vol.11ということで、過去作品のユーロハイエナ率はかなり高いですが、
この頃積極的に黒人サウンドもPcに取り込み始めた頃だったと記憶してます。
よって黒人サウンドもぼちぼち散りばめてある作品となってます。
といっても、メジャーな物ばかりなのでまだまだ本格的な黒系とまでは行かず、
あいかわらずポップス系やエレクトロ、お得意のUKエレポップなど
多岐に渡る選曲で(笑)構成されてます。

ミックスやエディットのテクニックに関しては、この作品ではどうでしょう、、、
控えめな感じはあります。しかし、気に入ってる箇所もあるので、、、、
ちなみに中半から最後まで(笑)。
そこそこお気に入りの作品です。

01.RUMORS-TIMEX SOCIAL CLUB
02.CANDY-CAMEO
03.PURFECT WAY-SCRITTI POLITTI
04.LET THE MUSIC PLAY-SHANNON
05.DO YOU WANNA GET AWAY-SHANNON
06.SUMMER TIME-NOCELA
07.WISER AND WEAKER-DENIECE WILLIAMS
08.DON'T YOU WANT MY LOVE?-NICOLE
09.LOVE OF A LIFETIME-CHAKA KHAN
10.I DOESN'T REALLY MATTER-ZAPP
11.WORD UP-CAMEO
12.MIDAS TOUCH-MIDNIGHT STAR
13.IN MY HOUSE-MARY JANE GIRLS
14.WHAT HAVE YOU DONE FOR ME LATELY-JANET JACKSON
15.INTO THE GROOVE-MADONNA
16.BABY TALK-ALISHA
17.SIDE WALK TALK-JELLYBEEN
18.THE MEXICAN-JELLYBEEN
19.BREAKIN'...THERE'S NO STOPPING US-OLLIE AND JERRY
20.NINETEEN-PAUL HARDCASTLE
21.IN THE NIGHT-PET SHOP BOYS
22.OPPORTUNITIES-PET SHOP BOYS
23.BIZARRE LOVE TRIANGLE-NEW ORDER
24.SUB-CULTURE-NEW ORDER
25.MASTER AND SERVANT-DEPECHE MODE
26.BLUE MONDAY-NEW ORDER
27.PURFECT KISS-NEW ORDER
28.IT CALLED A HEART-DEPECHE MODE

いいっす! 

80 disco mix(トップページ)へ戻る
作品及び収録曲一覧を観る

| pc mix | 18:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Operator(Zukei Re-edit)-Midnight Star

毎度息抜きかねてRe-editの紹介です。
今回は選曲展開の流れを変えたいときに使う?ブリッジ的なサウンドです。
大好きな一曲でもあるMidnight StarのOperator
エレクトリックでロボテックなかっちりとした音が大好きです。

オリジナル12インチは普通に使いやすいのですが、せっかくのかっこいい曲、
更にかっこよく、ついでにぶッコミのポイントを点在させたり、後半使いもオーケーな
仕様にRe-editしました。

かなりのお気に入りです。

当人が作るre-editは、個人的趣味でもありますが、
基本的に現場でプレイするDJさんのために作っております。
是非現場で使いたいというDJさんは、メールで熱いメッセージを!


80 disco mix(トップページ)へ戻る
作品及び収録曲一覧を観る

| re-edit | 18:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Pc Mix Vol.33

さて、ゴールデンウィークが過ぎましたね。
次はお盆の長期休暇を待ちましょう。って、しがない一個人事業主には
あまり関係ない。仕事がある時ない時がある。ない時がミックス作るとき。
ある時は仕事する時。仕事がある時でもミックス作る時もある。
ある、とか、ないとか、ややこしわ(汗)。

謎発言はさておき、多忙中でも思いつきで作ってしまうときもあるということを
伝えたかったのです。そんなわけでPc Mix Vol.33のご紹介です。

10年程前からPc Mixを始めており、その後80’sイベントでプレイすることが
ちょいちょいあったわけですが、オリジナルヴァージョンでは使い辛い、
あるいは物足りない、振り付けのある曲で踊るお客様に意地悪したい(笑)、
などの理由で自分でremix(最近では当人はre-editと表記してます〉を作っては、
自己満足してました。

今回はかなり以前に作ったremixと最近作ったRe-editをパソコン上で再編集
してNonstop Mixを作りました。
当ブログを初期の頃からご存知の方は一部聞き覚えのあるremixも
ございますが、それらも手を加えてあるので、Nonstop Mix作品として
新たに楽しめるのではないかと思います。

曲自体に手を加える、繋ぎどころで手を加える、その加減は好みが別れるところですが、
当人はいじるのが好きなほうなので、今回の作品もPc Mixなりの編集はそこそこ
多いです。いわゆる踊りにくい感じになってる箇所も多いということです(笑)。
曲自体を派手にいじってるものも数曲あるので、全体的にややこしい(笑)印象は
否めないですが、好きなものは好きなので久々のユーロハイエナ系のEditを
楽しんでいただくテイでよろしくね^^。

しかし、RemixやRe-editの寄せ集めですが、選曲展開はそこそこ良い感じですね。
地方のヒット曲も数曲ありますが、トータルバランスは良いと思います。
Pc Mixを始めた当初を思い出しながらあっという間に編集しました。手馴れたものです(笑)。

ということで興味ある方は是非聴いてください。 


この色のRe-editはブログで紹介済み(一部追加編集してます)
この色はかなり前ににこちらで紹介したことがあるRemixです
この色はかなり前にこちらで紹介したことがあるRemixを更に加工したものです
この色は未発表Re-editです 

01.Who Found Who-Jellybean Feat.Elis Fiorillo-1987
02.Never Be The Same-Breakfast Club-1987

03.Never Gonna Give You Up-Rick Astley-1987
04.Turn It Into Love-Hazel & Kylie-1988 
05.I Should Be So Lucky-Kylie Minogue-1988
06.Tell It To My Heart-Taylor Dayne-1988
07.Heaven Is A Place On Earth-Belimda Carlisle-1987 
08.I Hard A Rumour-Bananarama-1987

09.Fire On The Moon-Aleph-1987
10.Play Boy-David Lyme-1987
11.Mamaradio-Rudy & Co-1986
12.Get Ready-Carol Hitchcook-1987
13.My Heart Goes Bang-Dead Or Alive-1985
14.Up Side Down-Coo Coo-1988
15.Take A Chance-Malcolm J.Hill-1988
16.Gipsy Queen-Shiho-1988

17.Boom Boom-Paul Lekakis-1987
18.Whatever I Do(Wherever I Go)-Hazel Dean-1984
19.Dance Your Love Away-Michael Prince-1984
20.Pistol In My Pocket-Lana Pellay-1985
21.Love & Devotion-Michael Bow-1986

22.??????????????
23.Ever & Ever-Venice-1989

80 disco mix(トップページ)へ戻る
作品及び収録曲一覧を観る

| pc mix | 21:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Pc Mix Vol.10

さて、世はGW真っ只中。皆さんいかがお過ごしですか?
天気のいい日はお外でベイベーしてください。こちらは室内でベイベーしてます。
と、キャラ見失ってます(笑)。

新作ラッシュも一段落。引き続き過去の作品を地道にアップしていきたいと思います。

今回紹介するのはパソコンミックスの第10弾。とりあえず節目の10作目ということで、
通常よりも曲数多めに収録しました。必然的に1曲の時間が短く、なんとなく
小気味良く曲が切り替わり、編集力もまあまあアップしてきたことが感じられる作品となってます。

収録曲は、ユーロビートと呼ばれる以前のイタロ、そしてハイエナジーメインの選曲となってます。
テンポ良く曲が変わっていく感が当人お気に入り。先にも書きましたが、かなり曲を短くしたり
編集して違和感無く展開するのに苦労してます。

ラストは、無視してください。駄作です(汁〉
駄作のリベンジ版↓こちらです
http://editmix.blog101.fc2.com/blog-entry-209.html

01.EASY LADY-SPAGIA
02.DON'T TALK ABOUT IT-SWAN
03.I CAN HEAR YOUR VOICE-HOT COLD
04.CHERI,CHERI LADY-MODERN TALKING
05.LITTLE RUSSIAN-MR. ZIVAGO
06.LOVE IN SIBERIA-LABAN
07.YOU'RE A WOMAN-BAD BOYS BLUE
08.YOU'RE MY HEART,YOU'RE MY SOUL-MODERN TALKING
09.FOTONOVELA-IVAN
10.DON'T LOOSE YOUR HEART TONIGHT-JOY PETERS
11.BOLERO(HOLD ME IN YOUR ARMS AGAIN)-FANCY
12.(YOU'RE)MY LOVE,(YOU'RE)MY LIFE-PATTY RYAN
13.ANGEL YOU-PRIMADONNA
14.ALL NIGHT-MURIEL DACO
15.I LOVE MY RADIO-TAFFY
16.RUN TO ME-TRACY SPENCER
17.TOKIO TOWN-SARAH
18.BABY DON'T YOU BREAK-ARGENTINA
19.LEAVE ME ALONE-FRED VENTURA
20.FIRE ON THE MOON-ALEPH
21.TONIGHT-KEN LASZLO
22.PLASTIC AGE-INTERFACE
23.MONEY-MOZZART
24.COLDER THAN ICE-GRANT MILLER
25.HEY HEY GUY-KEN LASZLO
26.PLAY BOY-DAVID LYME
27.MUSIC IS MY THING-SAMANTHA GILLES
28.HE'S NO.ONE-FANTASY
29.IN THE EVENING-SHERYL LEE RALPH
30.ALL AMERICAN BOY-BARBARA PENNINGTON
31.HIGH ENERGY-EVELYN THOMAS
32.SO MANY MEN,SO LITTLE TIME-MIQUEL BROWN
33.SQUARE ROOMS-AL CORLEY
34.SINDERELLA-BETTY WRIGHT
35.I'LL NEVER FALL IN LOVE AGAIN-PAMELA NIGHTINGALE
36.YOU THINK YOU'RE A MAN-DIVINE
37.DANCE YOUR LOVE AWAY-MICHAEL PRINCE
38.WHATEVER I DO(WHEREVER I GO)-HAZELL DEAN
39.Rydeen-Y.M.O DISCO PLAY VIRSION KZ MIXっ

いいっ! 

80 disco mix(トップページ)へ戻る
作品及び収録曲一覧を観る

| pc mix | 19:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |