fc2ブログ

80's disco mix

80年代のdiscoサウンドを語ればいいじゃない

2008年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

LIVE MIX VOL.14

LIVE MIX VOL.14

01.Moon Machine-Jean Michel Jarre-1986
02.Love Will Save The Day(EDIT)-Whitney Houston-1987
03.Trapped(EDIT)-Colonel Abrams-1985
04.IF YOU SHULD NEVER BE LONELY-VAL YOUNG-1985
05.NEVER BE THE SAME(EDIT)-BREAKFAST CLUB-1987
06.Never Gonna Give You Up(newtown mix)-Rick Astley-1987
07.Who Found Who(club mix)-Jellybean-1987
08.Falling In Love-Sybil-1986
09.Take My Love(take chips mix)-Prestige feat Brandi-1986
10.JUST STARTED(START IT UP MIX)-LACHANDRA-1987
11.DON'T TURN YOUR LOVE(TES O MIX)-PARK AVE-1987
12.I've Got The Music(club mix)-Before The Storm-1987
13.IF YOU SHOULD NEED A FRIENDS(frendship mix)-BLAZE-1986
14.RIGHT BACK TO YOU(ny mix)-Ten City-1988
15.IT'S ALL RIGHT-STERLING VOID-1987
16.Can You Feel It(feat Robert Owens Original Mix)-mr.fingers-1986
17.The Choice Of A New Generation(chpice of clubs)-Rocky Jones-1987
18.NIGHT MOVES(house of trix mix)-RICKSTER-1988
19.Acid Thunder(Original Mix)-DJ Fast Eddie-1988
20.GIVE IT TO ME(ORIGINAL VERSION)-BAMBAM-1987
21.151-ARMANDO-1988
22.CAN YOU FEEL THE BASS-PHORTUNE-1988
23.Why'd U Fall-Lil LouisL-1989

TOTAL TIME=79:59

320bpsです
http://www.megaupload.com/?d=NIFT2DOA

さて、またもや新作の紹介です。

ここ最近は黒系の物が多かったですが、今回は
ガラージ、ハウス系を中心にチョイスしました。

序盤はややポップなガラージクラッシックが中心で、
メジャーな曲のDUBヴァージョンや別ヴァージョン等
2枚使って違う雰囲気を出してます。
そしてやんわりガラージクラッシック歌物の
ハウスサウンドにスイッチします。
さらにシカゴハウスのDEEPなものへと展開し、終盤のACIDハウス
で盛り上がります。

NONSTOP MIX作品へのリンク先へ戻る
80 disco mix(トップページ)へ戻る

スポンサーサイト



| 未分類 | 13:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

LIVE MIX VOL.13

LIVE MIX VOL.13

01.intro
02.KRACKITY KRACK-DAYTON-1982
03.PULL FANCY DANCE PULL-ONE WAY-1981
04.GET WHAT YOU WANT-SPUNK-1981
05.YOU MADE A CANGE IN MY LIFE-BAR-KAYS-1982
06.TRY MY LOVING-KIDDO-1983
07.Getty-Up-Glass-1983
08.Flirt-Cameo-1982
09.DANCE,LET'S SHAKE IT TONIGHT-SUN-1984
10.MR. GROOVE-ONE WAY-1984
11.HOT SPOT-MIDNIGHT STAR-1982
12.DOO WA DITTY-ZAPP-1982
13.LET'S STAY TOGETHER-KADENZA-1983
14.THE FUNK IS GONNA GET YOU YET-KARAVAN-1983
15.Naughty Times-Cutty-1984
16.Gotta Take Your Love-Game-1982
17.CAN YOU TREAT ME LIKE SHE DOES-REAL TO REEL-1983
18.Bottom Line-active force-1983
19.I'm So Crazy ('Bout You)-Starpoint-1983
20.Feelin' Lucky Lately-High Fashion-1982
21.ON THE BEAT-B.B.&Q BAND-1982
22.I CAN'T SHAKE THIS FEELING-KLIQUE-1982
23.She's Got To Be-Jerry Knight-1982
24.Still In The Groove -Ray Parker Jr. & Raydio-1981
25.Flakes Rap-FLAKES-1981
26.Dancin' Dancin'-Blackbyrds-1980
27.READY OR NOT-HERBIE HANCOK-1979

TOTAL TIME=77:47
 
320bpsです
http://www.megaupload.com/?d=5KLM6YXL

さて、12作目からわずか数日で13作目を作りました。

今回も前回(VOL.12)同様の流れで構成しましたが、
終盤は雰囲気が違います。

いきなり重量級のファンクから始まり、
ヨーロッパのファンク、NY系へと展開し
終盤は定番ファンクナンバーで盛り上げます。

毎回の事ですが、とても満足行くものに仕上がりました。
もちろん繋ぎもほぼ完璧。
一発録音後に、イントロを加えマスタリングしました。

NONSTOP MIX作品へのリンク先へ戻る
80 disco mix(トップページ)へ戻る

| 未分類 | 18:43 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

LIVE MIX VOL.12

LIVE MIX VOL.12

01.Heartbreaker-Zapp-1983
02.Sugar Rock -ONE WAY-1983
03.HIPS-MTUME-1983
04.LEGS(BRING THE WOLF OUT OF ME)-SUN-1984
05.IS THIS THE FUTURE-FATBACK-1983
06.Strut My Thang -Ozone-1983
07.Make You Shake It-HUMAN BODY-1984
08.THE GIRLS-General Caine-1982
09.Stomp-Glass-1983
10.It's On-Wizard-1982
11.Get Up Offa That Thing-Tony Baxter-1982
12.Just Like A Doornob-Touche'-1983
13.Funkin' In Your Mind-Sumy-1982
14.Dr. Jam(In The Slam)-Men at Play-1983
15.Kerr-Back At Ya-1984
16.I'll Do My Best(For You Baby)-Ritchie Family-1982
17.I'm Out To Catch-Leon Haywood-1983
18.Body Groove-Omni-1983
19.Good Time-Ago-1982
20.Lovelite-O'Brian-1984
21.Got To Find My Way Back To You-Tavares-1982

22.LET ME SHOW YOU-LARRY WU-1984
23.Never Too Late For Your Lovin'-Sunfire-1983
24.I Never Thougt It Come To This-RIKKIPATRICK-1985
25.The Sound Of Music-Dayton-1984

TOTAL TIME=78:25
320bpsです
http://www.megaupload.com/?d=7HX7VYWJ

さて、11作目からわずか数日で12作目を作りました。

今回、
前半は80年代のファンク、後半はNY系を中心に構成しました。
おなじみのファンクに始まり、重量級のファンク
そしてヨーロッパのファンク、得意のNY系へと展開し
終盤はNY哀愁系、そしてその最高峰へと繋がります。
通常はBPMを徐々に上げていき、盛り上がる展開で締めくくるのですが、
今回はBPMに大きな変化を与えず、各ジャンルをスムーズに
繋いで展開しております。

毎回の事ですが、とても満足行くものに仕上がりました。
もちろん繋ぎもほぼ完璧ですが、集中力不足で今回は
3回に分けて録音し、それをPCで組み合わせました。

NONSTOP MIX作品へのリンク先へ戻る
80 disco mix(トップページ)へ戻る

| 未分類 | 20:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

LIVE MIX VOL.11

LIVE MIX VOL.11

01.TOO SHY(MIDNIGHT MIX)-KAJAGOOGOO-1982
02.Explain The Reasons-FIRST LIGHT-1983
03.Tonight-Steve Harvey-1983
04.We Can Sill Be Friends-NICK STRAKER BAND-1983
05.ABSOLUTE-SCRITTI POLITTI-1984
06.WORLD MACHINE-LEVEL 42-1985
07.DAY BREAK-PAUL HARDCASTLE-1983
08.Head Over Heels(Instrumental)-Galaxy-1982
09.Crime Of Passon-SPK-1984
10.THE CHASE-PROPAGANDA-1985

11.PROBLEMES D'AMOUR-ALEXANDER ROBOTNICK-1984
12.It's Alright-Gino Soccio-1982
13.It's A War !(Instrumental Re-Edit)-KANO-1983
14.Don't Stop-K.I.D.-1981
15.Dancing Digits(Dance Mix)-David Astri-1983
16.Pumping Velvet-Yello-1983
17.YOUR LIFE-KONK-1984
18.ZOOLOOKOLOGIE-JEAN MICHEL JARRE-1985
19.Situation(Re-ZUKEI EDIT)-YAZOO-1982
20.You Gotta Say Yes to Another Excess-Yello-1983
21.CRUSHED BY THE WHEELS OF INDUSTRY-HEVEN17-1983
22.Hard Time(Instrumental)-THE HUMAN LEAGUE-1982
23.GIRLFRIEND IS BETTER-TALKINGHEADS-1983
24.WORDY RAPPINGHOOD-THE TOM TOM CLUB-1981
25.FIRECRACKER(Re-ZUKEI EDIT)-YMO-1979
26.THE MODEL(SHORT EDIT)-KRAFTWERK-1978
27.LIFE IN TOKIO-JAPAN-1979

TOTAL TIME=79:59
320bpsです
http://www.megaupload.com/?d=2YX63576

さて、11作目です。

今回は、ヨーロッパのバンド、アーティストの楽曲が中心です。
ほとんどが白人サウンドになります。
ビルボード系や、ポップ系、意外なところでインダストリアル系、
イタロディスコ、ダブ系、エレポップ系、ガラージ、セイント系
など、多くのジャンルをきれいにまとめてみました。

new waveとしてくくられる曲も多く、個人的に好きな曲、
なおかつ玄人受けする曲も多くチョイスしました。
フランソワーズケボーキアンシェップぺティーボンが手がけた
ロングヴァージョンも含まれてます。

今回は、アルバムからの(12インチヴァージョンが多分存在しない)
チョイスやインストロメンタルヴァージョンも多く収録しており、
mix制作者当人(私)の選曲のこだわりも注目です(汗)。

更に今回は、マスタリングも新たな方法を取り入れてますので、
低音と全体の音質も更にグレードアップしております。
毎回の事ですが、とても満足行くものに仕上がりました。
もちろん繋ぎもほぼ完璧ですが、前半10曲と後半17曲
2回に分けてライブ録音し、10曲目のカットアウトから11曲目以降
をpcで貼り付けました。

NONSTOP MIX作品へのリンク先へ戻る
80 disco mix(トップページ)へ戻る

| 未分類 | 20:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |